友だち追加
Web予約
メール
Instagram

「予防歯科」の基本は、歯が生えはじめた時から歯の健康を考えることにあります。歯を失うと生活の質(QOL)が下がります。そうならないためにも、正しい知識を身につけ、生涯を通じて歯をトラブルから守り、管理する「予防歯科」が重要です。
一生、健康な歯とお口でいるために、「予防歯科」をはじめましょう。

一生自分の歯で生きるために

つまようじ法を導入しています

歯を失う2大原因は虫歯と歯周病です。
どちらも予防方法はほぼ確立され、私たちの生活習慣をそれに合わせていくことで防ぐことができます。むし歯予防には、歯を守る最も有効な予防手段である「フッ素」を用います。
歯周病の予防には、「つまようじ法」を中心とした術者ブラッシング、専門的クリーニングを行うことによって状態を改善し維持していきます。

自分の歯で噛むことの大切さ

知っていますか?8020運動

1989年(平成元年)より厚生労働省(当時)と日本歯科医師会が推奨している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上歯があればしっかり噛むことができ、食生活ではほぼ満足することができます。
また、しっかり噛むことで脳の活性化を促し、認知症の予防になります。

自分の歯で噛むということは、顎や顔の筋肉が鍛えられ、口角が上がり口元のシワが目立たくなります。
口元は人と会うときに視界に入ることが多い部位です。口元の悩みが解消されることで、人と会うのが楽しくなったり、笑顔が増えたりなどのメリットがあります。
よく噛むことで満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防ぎ病気の予防ができます。生活習慣病の要因の一つである肥満を防ぐことで、心筋梗塞や糖尿病などの病気のリスクが下がります。また、よく噛むと唾液がたくさん分泌されます。唾液には、食品に含まれる発がん性物質を抑えるペルオキシダーゼという酵素が含まれているので、がん予防に役立ちます。
このように「よく噛む」ことは、美容面にも健康面にも多くのメリットがあります。

予防歯科で行う主な治療

●定期検診
虫歯や歯周病の早期発見・早期治療
口腔内の状態のチェック

●クリーニング(メインテナンス)
歯垢や歯石の除去
フッ素塗布

●歯磨き指導
効果的な歯磨きの方法
自分に合った歯ブラシや歯磨剤の選び方